×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どこ吹く風よさんたちに案内してもらった愛知県の旅
第3回目をお伝えします。
前回の愛知の旅の紹介から すっかり間が空いてしまいました…
お待たせしてごめんなさい!
⇒第1回
⇒第2回
12月17日。
今回は知立市(ちりゅうし)にある八橋かきつばた園に
在原業平の像と記念撮影をするために、連れてきてもらいました。
いかにも一句詠みたそうな構えですね…
入り口の看板。
でっかい字で書かれていて、遠くからでも一目瞭然ですね!
★
案内の地図には、場所の名前だけではなく、初めての人でもわかるように
簡単な説明書きも添えられていて親切です。
キャラクターのなりひらくんとかきつ姫ちゃんのイラストも描かれています。
(PCはカーソルとのせると画像が変わります。全3枚)
ところで、在原業平は伊勢物語の主人公として知られる、平安の歌人さん。
「からころも きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる
たびをしぞおもふ」と、「かきつばた」の5文字を句頭に入れて
詠んだ句は有名ですよね。
う〜ん…達筆すぎて上手く読めない。
とにかく!この場所は、そんな伊勢物語の昔から知られる
かきつばたの名勝地なんだって。
庭園には約3万本もの かきつばたが植えられていて、
「かきつばたまつり」というお祭りもあるらしい。
期間は4月27日から5月26日までで、残念ながら この時は期間外でしたが
5月10日頃が一番の見頃で、美しい かきつばたが咲き誇るそうです。
絶世の美男子とも伝えられる在原業平とツーショット。
どう?ぼくも なかなか負けてないんじゃないかな!?
じっと見つめ合ってみたり…
どーん!と迫力の角度から撮ってもらったり。
なんと、業平像とのツーショットだけで40枚近くもの写真を
撮ってもらっちゃったんですよ!!
像の横にある説明書きは、本を開いたような形で こだわりを感じます。
ふむふむ、なるほど。
ここ八橋は、「伊勢物語・東下り」の旧地として
愛知県の史跡としても指定されているんだって。
背景に描かれているのはかきつばた!
紫色の きれいな花なんですね。見たかったなぁ〜。
★
この写真、じつは像の足もとに ぼくがいるんだけど…わかるかな?
(PCはカーソルをのせるとズームします)
在原業平像も、毎年庭園の かきつばたを眺めているのかなぁ。
ちょっと うらやましいね。
どこ吹く風よさんたちが案内してくれた愛知県の旅は
名残惜しくも次回が最終回です。お楽しみに。
第3回目をお伝えします。
前回の愛知の旅の紹介から すっかり間が空いてしまいました…
お待たせしてごめんなさい!
⇒第1回
⇒第2回
12月17日。
今回は知立市(ちりゅうし)にある八橋かきつばた園に
在原業平の像と記念撮影をするために、連れてきてもらいました。
いかにも一句詠みたそうな構えですね…
入り口の看板。
でっかい字で書かれていて、遠くからでも一目瞭然ですね!
★
案内の地図には、場所の名前だけではなく、初めての人でもわかるように
簡単な説明書きも添えられていて親切です。
キャラクターのなりひらくんとかきつ姫ちゃんのイラストも描かれています。
(PCはカーソルとのせると画像が変わります。全3枚)
ところで、在原業平は伊勢物語の主人公として知られる、平安の歌人さん。
「からころも きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる
たびをしぞおもふ」と、「かきつばた」の5文字を句頭に入れて
詠んだ句は有名ですよね。
う〜ん…達筆すぎて上手く読めない。
とにかく!この場所は、そんな伊勢物語の昔から知られる
かきつばたの名勝地なんだって。
庭園には約3万本もの かきつばたが植えられていて、
「かきつばたまつり」というお祭りもあるらしい。
期間は4月27日から5月26日までで、残念ながら この時は期間外でしたが
5月10日頃が一番の見頃で、美しい かきつばたが咲き誇るそうです。
絶世の美男子とも伝えられる在原業平とツーショット。
どう?ぼくも なかなか負けてないんじゃないかな!?
じっと見つめ合ってみたり…
どーん!と迫力の角度から撮ってもらったり。
なんと、業平像とのツーショットだけで40枚近くもの写真を
撮ってもらっちゃったんですよ!!
像の横にある説明書きは、本を開いたような形で こだわりを感じます。
ふむふむ、なるほど。
ここ八橋は、「伊勢物語・東下り」の旧地として
愛知県の史跡としても指定されているんだって。
背景に描かれているのはかきつばた!
紫色の きれいな花なんですね。見たかったなぁ〜。
★
この写真、じつは像の足もとに ぼくがいるんだけど…わかるかな?
(PCはカーソルをのせるとズームします)
在原業平像も、毎年庭園の かきつばたを眺めているのかなぁ。
ちょっと うらやましいね。
どこ吹く風よさんたちが案内してくれた愛知県の旅は
名残惜しくも次回が最終回です。お楽しみに。
PR
やまもさん案内の福島県の旅、後編をリポートします。
⇒前編はコチラ
阿武隈川堤防に連れてきてもらった時は、三春張子のウサギさんに
出会いました!
2011年は卯年…もしかして、だからウサギなのかな?
★
ぼくと、三春張子のウサギさんと、やまもさんの3人(1人と2匹?)で
吾妻連峰を望みます。
(PCはカーソルをのせるとズームします)
安達太良、吾妻小富士、一切経山が一望に見渡せるという場所。
やまもさんの撮影テクニックのおかげで、自然の壮大さが
写真から ますます伝わってくるようですね…!
お次に案内してもらったのは、伊達市保原町の真ん中にある薬師寺。
ここは、やまもさんが子どもの頃よく遊んだ思い出の場所なんだって!
お寺が遊び場だったなんて素敵だなぁ~と思ってしまいました。
近ごろの子供たちは どうなんでしょうねぇ。
お寺の周りには、カラフルな千羽鶴や、丸い石が吊るされています。
この石は何だろう?
あれれ、納められちゃったよ。
赤と赤で お揃いですね。
場所が変わって、
遠〜くに、山が連なっているのが うっすらと見えます。
いい眺め~!!
都会では見られない、爽快な風景です。
最後は、やまもさんの仕事場の近くにある福島市内荒川の河川敷から。
★
太陽に照らされて、水面がキラキラ輝いています。
なんだか青春っぽい雰囲気です…!
この旅では、伊達市霊山町にある佐藤陽子さんの生家や
伊達市保原町の薬師寺、阿武隈川堤防、福島市の荒川河川敷と、
やまもさんの関わりのある福島県の数々の場所を紹介してもらいました。
やまもさん、年末の急なお願いでしたが、お仕事の合間をぬって
協力してくださり本当にありがとうございました!!
福島県の雄大な自然や、今まで知らなかった新たな魅力を感じられて
楽しい旅の思い出が できました!
⇒前編はコチラ
阿武隈川堤防に連れてきてもらった時は、三春張子のウサギさんに
出会いました!
2011年は卯年…もしかして、だからウサギなのかな?
★
ぼくと、三春張子のウサギさんと、やまもさんの3人(1人と2匹?)で
吾妻連峰を望みます。
(PCはカーソルをのせるとズームします)
安達太良、吾妻小富士、一切経山が一望に見渡せるという場所。
やまもさんの撮影テクニックのおかげで、自然の壮大さが
写真から ますます伝わってくるようですね…!
お次に案内してもらったのは、伊達市保原町の真ん中にある薬師寺。
ここは、やまもさんが子どもの頃よく遊んだ思い出の場所なんだって!
お寺が遊び場だったなんて素敵だなぁ~と思ってしまいました。
近ごろの子供たちは どうなんでしょうねぇ。
お寺の周りには、カラフルな千羽鶴や、丸い石が吊るされています。
この石は何だろう?
あれれ、納められちゃったよ。
赤と赤で お揃いですね。
場所が変わって、
遠〜くに、山が連なっているのが うっすらと見えます。
いい眺め~!!
都会では見られない、爽快な風景です。
最後は、やまもさんの仕事場の近くにある福島市内荒川の河川敷から。
★
太陽に照らされて、水面がキラキラ輝いています。
なんだか青春っぽい雰囲気です…!
この旅では、伊達市霊山町にある佐藤陽子さんの生家や
伊達市保原町の薬師寺、阿武隈川堤防、福島市の荒川河川敷と、
やまもさんの関わりのある福島県の数々の場所を紹介してもらいました。
やまもさん、年末の急なお願いでしたが、お仕事の合間をぬって
協力してくださり本当にありがとうございました!!
福島県の雄大な自然や、今まで知らなかった新たな魅力を感じられて
楽しい旅の思い出が できました!
自己紹介
HN:
ろくすけ
性別:
非公開
分類
最新記事
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/23)
(04/23)
(04/20)
(04/17)
(04/16)
(04/14)