犬張子ろくすけの旅プロジェクト 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽しかったいぐっぺさん家族との佐賀旅レポート
今回で とうとう最終回です。
⇒第1回はコチラ
⇒第2回はコチラ

虹の松原でいっぱい写真を撮ってもらったあと
小城を通って佐賀に帰りました。



そこで小城といえば「小城羊羹」が有名らしい。
あちこちに羊羹屋さんが、たーっくさんあって
食いしん坊のぼくは思わずキョロキョロ。




ぼくたちが行ったお店は、今ではめずらしい茅葺き屋根の羊羹屋さん。




中に入ると、お店の人がお茶をいれてくれました。ほっ…
あんこが大好きだというママさんが、おみやげに羊羹を2本
買っていました。


このあと、パパさんの提案で筑後川へ向かいます。
ぼくに昇開橋を見せたいんだって!


でもその前に…

おなかがすいたので、ランチへ行くことに。
パパさんの提案で「ちゃんぽん」を食べに行ったんだけど
残念ながらぼくは車でお留守番。ちぇ~っ。
なぜかって?
そりゃあ ぼくの男前な顔に、ちゃんぽんの汁が飛んだら困るからね!
いぐっぺさん


そんなこんなで、ぼくたちが昇開橋に到着した時は
ちょうど橋は上がっていました。



筑後川昇開橋は現存する可動橋の中でも最古のもので
国指定重要文化財でもあるだそうです。
水面に太陽がキラキラ反射して。
まるで青春ドラマのワンシーンみたい…!!


自然に癒されたドライブ旅行を終えて
いぐっぺさんのお家にもどってきました。



じゃーん。さっきママさんが買ってた小城羊羹です。
じつは、ずっと秘かに楽しみにしていたんだ。




いただきまーす。

こうして、ぼくといぐっぺさん家族との楽しい1日がおわりました。


1012_saga-setsumei002.png

↑この日の旅で見てきたものの くわしい説明を、いぐっぺさん
まとめてくれました!
こちらもぜひ見てくださいね。
(クリックすると大きな画像で見られます)





ただいまー。



おみやげに佐賀銘菓「丸芳露(マルボーロ)」をもらっちゃいました!
さっくり柔らかで、素朴な味の、やさしいお菓子でした。

鍋島緞通、虹の松原、東洋一の昇開橋など
ぼくの知らなかった佐賀県を紹介してもらえて、
素敵なところを いっぱい知ることができました。




いぐっぺさん、楽しい佐賀県の旅を、本当にありがとう!!
手書きのお手紙にも感激しました、これからも頑張りますね。

今回じつは1番はりきって協力してくれたというパパさんにも、
ぼくといっしょに旅をして羊羹をごちそうしてくれたママさんにも、
どうぞよろしくお伝えくださいね。
PR
12月9日木曜日から20日月曜日までの12日間
北海道おかあさんのお家にお世話になりました。
たくさん旅の写真を撮ってもらえたので
レポートを数回に分けさせてもらいました。
ありがとうございます!

今回は旅化粧の説明と、北海道の旅【第1回】をお伝えします。






今でもいるという「アイヌ民族」に興味を持って、旅化粧してみました!
口にくわえてるものは「どじょう?」と言われてしまうけど
本当は「木彫りの熊」さんの、鮭のイメージなんです…

日本最北端の都道府県、寒そうだからブーツも履いてきたよ。
 



 
12月11日。おかあさんのお家におじゃましています。
夕ご飯に、何か北海道っぽいものを食べさせてくれるらしいんだけど…
何が出てくるんだろう?



くんくん、何かいいニオイがしてきたよ。





「やっぱジンギスカンだべさ!」おかあさん
お鍋も見慣れないカタチです。ジンギスカン鍋というらしい。
どこのお家にもある物なのかな?気になります。
ちなみにジンギスカン、羊肉野菜を焼いていただきます。




うわー、おいしそう!!思わず唾をのみます。
北海道限定ビールで乾杯!
 



 
日付が変わって、この日は12月13日。



外に雪が積もっているよ!
今年初めて見る雪のまぶしさに感動した、ろくすけでした。






札幌駅」へ来ましたよ。
これからイイ場所に連れて行ってもらえるって。
やっぱり お家の外は寒いけど、今はわくわく感の方が強いから
少しくらいヘッチャラです…!ブルブル。




駅から歩いて、まずは「北海道庁旧本庁舎」の前でパチリ。
赤れんがと白い雪の対比がとっても綺麗!
おしゃれな感じ、なんとなく外国の絵本の挿絵っぽい雰囲気かも?と思いました。
この赤れんが庁舎は、なんと国指定重要文化財でもあるんだって。




おつぎは、札幌の観光スポットといえば、ということで
札幌時計台に連れて来てもらいました!

こちらも素敵な建物ですよね。
トレードマークの大きな時計も目立ちます。
なんと中にも入ってもらえました!
でも長くなっちゃうので、今回は一旦ここで区切らせてもらいます。

北海道の案内人おかあさんとの旅、次回・第2回目は時計台編です。
中にはいったい何があるんだろう?お楽しみに。

⇒第2回へつづく
43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 

忍者ブログ [PR]