×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひろぱぱさん、みちままさんとの茨城県の旅レポート
内容もりだくさんで第3回目です。
たくさんの写真を、本当にありがとうございました!
⇒第1回はコチラ
⇒第2回はコチラ
(★PCはカーソルをのせると写真が変わる所が時々あるので
試してみてくださいね)
第3回は、納豆から始まります。
前回紹介した水戸駅の中にあった、おみやげ屋さん。
茨城の特産品「水戸納豆」ありましたよー。
写真でも ちょっと見えるけど、本当にわらに入ってて
あらためて驚きですね!
(※お店の方の許可を得て撮影してくれたそうです、ありがとうございます!)
こんなものも見つけちゃいました…
「水戸の納豆記念碑」!
「納豆のように粘り強く」なるほど、教訓にします。
水戸の納豆といえば、ということで
「天狗納豆」という会社の前に連れてきてもらいました。
会社の前のディスプレイも、もちろん会社ご自慢の納豆なんですね~!
★
会社のすぐ横には工場もあったよ。
場所が変わって、今度は海に来ました!
海の幸もおいしいという茨城県、これから何やら楽しいところを
紹介してもらえるみたいです。
水面(みなも)がキラキラ、綺麗ですねぇ。
うしろに見える建物は「大洗水族館」なんだというお話。
海、広いなー。
このまま1日のんびりできそう…
しかし せっかくの旅、のんびりばかりも していられませんよ!
そして、もうすぐ目的地の…
ひたちなか市・那珂湊(なかみなと)の魚市場に連れてきてもらいました!
よく見ると、ぼくの真後ろでも記念撮影をしてる人がいますね。
お魚さんたちが入ってた発泡スチロールの箱の、山!!
活気のある声も飛び交います。
ちょっと見学してきてみようと思います。
★
とれたてピチピチ。
中は人とお魚たちで、あふれかえります。
(PCはカーソルをのせると、ぼくが「まぶしい!」)
お昼ごはんはもちろん、海の幸をいただきます。
となりのテーブルは団体さんが来る前みたい。
バッグの中から こっそり覗いているところを
ひろぱぱさんに写真を撮られてしまいました…
★
2人のお昼は、こんなに豪華な海鮮丼です!!
張子(はりこ)の ぼくは「汚れるから」という理由で
今回の旅でも食べさせてもらえませんでした…
うらやましいなぁ~。
茨城県の旅、次回でついに最終回です。次の更新もお楽しみに。
⇒第4回(最終回)へつづく
内容もりだくさんで第3回目です。
たくさんの写真を、本当にありがとうございました!
⇒第1回はコチラ
⇒第2回はコチラ
(★PCはカーソルをのせると写真が変わる所が時々あるので
試してみてくださいね)
第3回は、納豆から始まります。
前回紹介した水戸駅の中にあった、おみやげ屋さん。
茨城の特産品「水戸納豆」ありましたよー。
写真でも ちょっと見えるけど、本当にわらに入ってて
あらためて驚きですね!
(※お店の方の許可を得て撮影してくれたそうです、ありがとうございます!)
こんなものも見つけちゃいました…
「水戸の納豆記念碑」!
「納豆のように粘り強く」なるほど、教訓にします。
水戸の納豆といえば、ということで
「天狗納豆」という会社の前に連れてきてもらいました。
会社の前のディスプレイも、もちろん会社ご自慢の納豆なんですね~!
★
会社のすぐ横には工場もあったよ。
場所が変わって、今度は海に来ました!
海の幸もおいしいという茨城県、これから何やら楽しいところを
紹介してもらえるみたいです。
水面(みなも)がキラキラ、綺麗ですねぇ。
うしろに見える建物は「大洗水族館」なんだというお話。
海、広いなー。
このまま1日のんびりできそう…
しかし せっかくの旅、のんびりばかりも していられませんよ!
そして、もうすぐ目的地の…
ひたちなか市・那珂湊(なかみなと)の魚市場に連れてきてもらいました!
よく見ると、ぼくの真後ろでも記念撮影をしてる人がいますね。
お魚さんたちが入ってた発泡スチロールの箱の、山!!
活気のある声も飛び交います。
ちょっと見学してきてみようと思います。
★
とれたてピチピチ。
中は人とお魚たちで、あふれかえります。
(PCはカーソルをのせると、ぼくが「まぶしい!」)
お昼ごはんはもちろん、海の幸をいただきます。
となりのテーブルは団体さんが来る前みたい。
バッグの中から こっそり覗いているところを
ひろぱぱさんに写真を撮られてしまいました…
★
2人のお昼は、こんなに豪華な海鮮丼です!!
張子(はりこ)の ぼくは「汚れるから」という理由で
今回の旅でも食べさせてもらえませんでした…
うらやましいなぁ~。
茨城県の旅、次回でついに最終回です。次の更新もお楽しみに。
⇒第4回(最終回)へつづく
PR
たかこさん案内の東京都の旅レポート、ついに今回で最終回です。
⇒第1回はコチラ
⇒第2回はコチラ
浅草寺(せんそうじ)に向かう途中の商店街、人が多くてにぎわってます。
ぼくが、もともと仲見世通りにあるお店から来たのもあって
ある意味「里帰り」のようなドキドキ感です。
お菓子を売ってるお店で、お店の人にたのんで写真を撮らせてもらったよ。
名前だけじゃなく、箱もどことなく江戸っぽい雰囲気で素敵。
「お菓子の宝石箱」というだけあって、色とりどりのいろんなお菓子が
詰め合わせに。おいしそう…
でも こんなにキレイだと、食べるのが もったいなくなっちゃうね。
雷門の前は人、人、人!!!
日本人のみならず、いろんな国からの旅人がカメラをかまえて
ベストショットを狙います。
ぼくも それに混ざって、記念写真を撮ってもらってきたよ。
どう?なかなか決まってるでしょ??
ちょうちん、大きい~!
あれ?門のうしろ側にも誰かいたよ。
金龍・天龍の像のうちの、男神「天龍」さまです。
ちなみに、もう一方にいる金龍さまは女神さまなんだって。
仲見世通りの おみやげやさん、売ってるものにも特徴があります。
浅草ならでは?というより、江戸っぽい…かな?
日本人よりも、外国からの旅人たちが よろこびそうですね!?
今回の旅で、とくに お気に入りの1枚です↓
どーーーん。この迫力!!
仲見世通りをぬけて 浅草寺本堂が、もうすぐそこです。
余談ですが、ここのおみくじは「凶」が出やすいというウワサが…?
というのはさておき、これから ぼくも、おまいりしてきます。
このバス停も、なかなか雰囲気がありますね。
ふぅ〜。観光客がいっぱいの浅草寺、楽しかったけど
ちょっと くたびれてしまいました〜。
デパートの屋上からは、東京のビルを見下ろせます。
(PCはカーソルをのせると写真が変わります)
下の方では街がキラキラ。
日暮れと同時に、楽しかった旅も もうすぐ終わりです。
なんだか少しだけ さびしい気分になってしまうね。
さて、おなかが空いてきたところで、お家に帰りますか。
今回の旅では、現代の東京、伝統的な江戸の、2つの素敵な面を
1日かけて、のんびりと満喫することができました。
たかこさん、東京・江戸の両面の、おいしい所を味わえる
楽しい旅プランを組んでくれて、本当にありがとう!!
おまけ。
たかこさんのお家のクロネコさんくーちゃんとも
すっかり仲良しになりました。
やっぱりお家は落ち着くね。
⇒第1回はコチラ
⇒第2回はコチラ
浅草寺(せんそうじ)に向かう途中の商店街、人が多くてにぎわってます。
ぼくが、もともと仲見世通りにあるお店から来たのもあって
ある意味「里帰り」のようなドキドキ感です。
お菓子を売ってるお店で、お店の人にたのんで写真を撮らせてもらったよ。
名前だけじゃなく、箱もどことなく江戸っぽい雰囲気で素敵。
「お菓子の宝石箱」というだけあって、色とりどりのいろんなお菓子が
詰め合わせに。おいしそう…
でも こんなにキレイだと、食べるのが もったいなくなっちゃうね。
雷門の前は人、人、人!!!
日本人のみならず、いろんな国からの旅人がカメラをかまえて
ベストショットを狙います。
ぼくも それに混ざって、記念写真を撮ってもらってきたよ。
どう?なかなか決まってるでしょ??
ちょうちん、大きい~!
あれ?門のうしろ側にも誰かいたよ。
金龍・天龍の像のうちの、男神「天龍」さまです。
ちなみに、もう一方にいる金龍さまは女神さまなんだって。
仲見世通りの おみやげやさん、売ってるものにも特徴があります。
浅草ならでは?というより、江戸っぽい…かな?
日本人よりも、外国からの旅人たちが よろこびそうですね!?
今回の旅で、とくに お気に入りの1枚です↓
どーーーん。この迫力!!
仲見世通りをぬけて 浅草寺本堂が、もうすぐそこです。
余談ですが、ここのおみくじは「凶」が出やすいというウワサが…?
というのはさておき、これから ぼくも、おまいりしてきます。
このバス停も、なかなか雰囲気がありますね。
ふぅ〜。観光客がいっぱいの浅草寺、楽しかったけど
ちょっと くたびれてしまいました〜。
デパートの屋上からは、東京のビルを見下ろせます。
(PCはカーソルをのせると写真が変わります)
下の方では街がキラキラ。
日暮れと同時に、楽しかった旅も もうすぐ終わりです。
なんだか少しだけ さびしい気分になってしまうね。
さて、おなかが空いてきたところで、お家に帰りますか。
今回の旅では、現代の東京、伝統的な江戸の、2つの素敵な面を
1日かけて、のんびりと満喫することができました。
たかこさん、東京・江戸の両面の、おいしい所を味わえる
楽しい旅プランを組んでくれて、本当にありがとう!!
おまけ。
たかこさんのお家のクロネコさんくーちゃんとも
すっかり仲良しになりました。
やっぱりお家は落ち着くね。
自己紹介
HN:
ろくすけ
性別:
非公開
分類
最新記事
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/23)
(04/23)
(04/20)
(04/17)
(04/16)
(04/14)