犬張子ろくすけの旅プロジェクト 九州・沖縄の旅模様 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月10日金曜日から1月6日木曜日までの間、鹿児島の旅案内人ひろさん
お世話になりました。
アクティブなご趣味をお持ちの ひろさん
案内してくれた物事からは、そのご趣味とのつながりを感じた気がしました。
写真をたくさん撮ってくれたので、前編・後編の2回でお伝えします。
ありがとうございました!

今回は旅化粧の紹介と、鹿児島の旅【前編】をお伝えします。





霧島市の鹿児島神宮にまつわる郷土玩具「鯛車」を元に
旅化粧しました。
鯛車は山幸彦に助けてもらった鯛がモデルになっていて、
前後の車の大きさが違うのは、頭を下げてお礼を言っている
様子を表しているんだそう。

背中のリボンは黒豚のイメージです。
 



12月11日。
ダイビングが趣味というひろさんの、ダイバーの忘年会
いっしょに連れて行ってもらいました!
会場はひろさんのお家から20分くらいの吹上町
温泉地としても親しまれている土地なんだとか。



おいしそうなお料理が たーっくさん並んでいます。
写真では見えないけど、料理の中には鹿児島名物トンコツもありました。
ぼくはダイバーじゃないけど…食べちゃっていいのかな!?




それから会場の吹上町には、こちらも名物・焼酎の、メーカーもあります。
お酒がズラリ!!忘年会の席が、さらに盛り上がりそうですね。




これだけあると、どれを飲もうか迷っちゃいそうだなぁ…
すみません、オススメは ありますか〜?


翌日12月12日は、南さつま海道八景のいくつかを案内してもらいました。
南さつま市を海沿いに南下すると すばらしい景色があり
ダイビングへ行く道中、見ているだけで癒される」とひろさん

最初のポイントは、高崎山から見る薩摩半島と崎ノ山一帯!!



まるで絵に描いたような島が、海面に顔を出しています!
いい眺めだなぁ〜!!
豊かな自然を感じて、開放感抜群です。
(PCはカーソルをのせると画像が変わります)

昔から良い眺めの場所だったことから、江戸時代には船の出入りの見張りや、
定置網に魚がかかったことを仲間に知らせる見張り番がいる場所として
利用されていたそうです。


次に訪れたのは後浜から見る野間岬一帯



すごく見事な写真に うっとり。
後浜からは、野間岬に沈む大スケールの夕日を見られるんだって。
あれ?説明にある「目の前にそびえ立つ巨大な立神」が
草に隠されちゃってるよ!




右の目の前にある これが「立神」かぁ〜!!たしかに巨大!
周りには小さな岩?が あちこちに見えるね。
フェリーも見えました。

ひろさんは「くもり空で残念」と言ってくれましたが…
これでも充分、絶景ですよね!?


ここで一時、南さつま海道八景リポートから離れて…
海の博物館・笠沙恵比寿という施設も紹介してくれました。



笠沙の豊かな自然や伝統・文化などをテーマごとに展示紹介していたり、
体験型の笠沙恵比寿のツーリズムを行っていたりするんだって。
それから なんと、宿泊することも可能なんだとか!




外観は、外国のおしゃれな建物のようでした。
青い海、青い空に、赤と黄色が目を引きますね。

笠沙恵比寿のホームページを見つけたので、リンクを貼っておきます。
興味を持った方はぜひご覧くださいね。
⇒コチラ


さて、ぼくたちが訪れた「南さつま海道八景」最後の場所は
笠沙美術館から見る沖秋目島



説明書きの「怪獣が横たわっているかのような」姿、という表現に
思わず笑ってしまいました。
はたして「怪獣」は、いるでしょうか…




いました〜!!
巨大な島が海に浮かんでいます。
言われてみれば確かに、怪獣が横たわっているように
見えないこともない…ですよね?

ひろさんと行く鹿児島の旅は後編に続きます。
次回もお楽しみに。
PR
12月23日木曜日から1月8日土曜日まで、宮崎県の旅案内人マイケルさん
お世話になりました。
なかなか旅先が見つからず、一時はあきらめかけたりもした宮崎県。
旅案内を引き受けてくれて、心から感謝しています…!!

今回は旅化粧の紹介と、宮崎の旅模様【第1回】をお伝えします。





旅化粧の参考にした「うずら車」は木の郷土玩具で、
法華岳薬師のものと久峰観音のものがあります。
それぞれ色やカタチに特徴があるけど
今回は「法華岳うずら車」を元にしてみました!

リボンは巷で話題の「マンゴー」をイメージした色にしたつもりです。
 



「お正月に宮崎実家に帰る」というマイケルさんにご一緒して
宮崎県にやってきました!
12月27日、この日は お鍋をいただきます。



ぐつぐつという音と、い~いニオイ。
おいしそうなお鍋に、心も体もぽっかぽか!
だけど おしりが少しアチチチでした…
(PCはカーソルをのせると画像が変わります)


12月30日は、こんなミニトマトと一緒にパシャリ!



ちょっと変わった可愛い形、もしかして手作り野菜かな?




小さいぼくと比べるから余計にかもしれないけど、
普段 見慣れたミニトマトより大きそうな気がします。
なんだか食べるのが もったいないね。




12月31日。旅先でのおいしいもの紹介は続きます。
お皿に盛られたお肉に、よだれが垂れそうになるのをガマン…!


おいしそうなものに目移りしているうちに、あっという間に1月1日。
あけましておめでとうございまーす。



新年最初の写真も、やっぱり食べ物といっしょ。
ぼくが食いしん坊な事をマイケルさんは知っていたのかな!?




豪華なおせち料理と、ビールの缶がズラリ。
お正月で、お家のみなさんも のんびり過ごしていらっしゃいました。
写真に写っちゃっていますよーっ。




食べても食べても無くならない おせち!
さすがの ぼくでも、そろそろ おなかいっぱいです。げふぅ。



…というような調子で、このまま寝正月になりそうだった ぼくでしたが、
この日はマイケルさんが外に連れ出してくれました。
ぼくに会わせたいものがあるんだって。




これは まさしく うずら車!!
しかも ぼくが旅化粧の参考にした、久峰のうずら車の方です。
郷土玩具の小さなうずら車しか見た事がなかったのですが
こんなに大きなものもあったなんて驚きです。




この巨大うずら車に出会った場所は久峰総合公園
マイケルさん久峰出身で、久峰のうずら車には
なじみがあったんですねぇ〜。




公園の案内板の上で記念撮影。
施設としてテニスコートもあるそうで、案内板の絵の人も
ラケットを持っていますけど…
良い意味で合っていない服装といい、とぼけたポーズといい
なんだか おちゃめです。




広い公園内には、憩いの場にふさわしい噴水もありました!
夏には涼しそうで いいなぁ。





お家に戻ってくると、お正月らしい飾り付けを見つけました。
華やかな いけばな。
ぼくの隣にいるお人形は「饅頭食い」かな?

クリスマスやバレンタインなど賑やかなのもいいですけど、
日本のこういう落ち着いた行事も大事にしていきたいですよね。


マイケルさんとの宮崎の旅、今回は楽しい旅模様ばかりでしたが、
次回は2010年話に題になった、あの出来事の現地の生(なま)の様子を
お伝えできたらいいなと思っています。
乞うご期待。

⇒第2回へつづく

HOME | 1  2  3  4  5  6  7  8 

忍者ブログ [PR]