犬張子ろくすけの旅プロジェクト 栃木の旅【第6回】 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しめじちゃん案内の栃木県の旅リポート、第6回目です。
⇒第1回
⇒第2回
⇒第3回
⇒第4回
⇒第5回

気持ちいい青空が広がるこの日は、しめじちゃんといっしょに足利学校
やって来ました!
平安時代初期もしくは鎌倉時代に建てられたといわれている、日本最古の
学校
らしい。




ぼくたちが行った日は、偶然にも無料公開日でした!ラッキー!
(PCはカーソルをのせると画像が変わります)

それではさっそく門(入徳門)をくぐって…




おじゃましまーす。
と思ったら、また目の前に門が見えて来ましたね!




今度は学校門足利学校の象徴的な門になっているそうです。
作られたのは寛文8年(1668年)。歴史の重みが感じられますねぇ。




このオシャレな建物は足利学校遺蹟図書館
大正時代に作られた建物で、レトロな感じがします。
ここは足利学校伝来の書籍を保存している、大事な場所なんだって。




おっと!また門だぞ?
こちらは杏壇(きょうだん)門
これをくぐると孔子廟(こうしびょう)に続いているらしい。
孔子廟っていうのは儒学の創始者・孔子を祀っている場所で、儒学の学校に
いっしょに建てられることが多いそうです。




う~ん…どっちに行こうか、迷っちゃうなぁ。


木?いえいえ、ただの木ではありません。
かなふりまつ」と呼ばれる木で、不思議な伝説も…



「第7世庠主九華和尚(1550~1577在任)のころ読めない字や
意味の解らない言葉などを紙に書いてこの松の枝に結んでおくと、
翌日にはふり仮名や注釈がついていたことから、
「かなふり松」と呼ばれるようになったと伝えられています。」

足利学校ホームページから引用)

一見ふつうの木と変わらないように見えてしまったけど
実はすごい木だったんだなぁ…!びっくりです。




趣ある史跡内をぐるっとお散歩して、足利学校にお別れです。
足利学校は毎日観光客が訪れる観光名所!
みなさんも、機会があったら訪れてみてはいかがでしょう?

足利学校のホームページを見つけたのでリンクさせてもらいました。
興味を持たれた方は ぜひご覧くださいね。
⇒こちら


しめじちゃんとの栃木旅も、次でとうとう最終回です。
次回もお楽しみに。
PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
初めまして ろくすけのファンです
卒制、グループ展ともに公開されなくてとても残念でした
でも、なりママは 大学から遠慮してくれと言われながら あの学位記を渡された日に美に行って 作品を見ました
だって 皆の作品を一堂に見る機会は二度とない!と思ったから
冷たい視線を覚悟に出かけたら タムタムが歓迎してくれて感激しました
皆素晴らしい作品ばかりでうるうるなママに ふと気がつくと ろくすけがこちらをじっと見ているじゃありませんか
初めましてとご挨拶をしたら 旅の話を始めてくれました
その 楽しかったこと! その場でろくすけの大ファンになりました
なりママもろくすけと旅がしたかったです

美の子は皆感性豊かで素晴らしい
どうぞその輝きをいつまでも失わず これからの人生を歩いて行って下さいね
ずーっと応援しています

うおおお!!
お邪魔しますwww
見応えあって感動しましたお!
ろくすけになりたいwww
つづき楽しみにしてますw
毬藻 2011/04/21 22:58 編集
つながりがつながる
お久しぶりです。
その後の更新も楽しみにしてます。

お仕事をしながら、無理はない?
気晴らしになればいいけど〜と心配しつつ
ろくすけが楽しんでいるレポートを読んで、
元気そうなのが伝わってくるので、私も楽しいです。

あっ今日、美の方から定例の広報紙が届いて、
先日の美スタイルのレポートが掲載されてました。
ろくすけがが取り上げられてますよ☆

ハグセルのママの子は、NY旅行を選んだけど
(自分が学生だったら旅立ちました(笑))
きっと注目をされたはず!!

震災の影響で、学外展が無かったため、
みんなのすばらしい作品を見せびらかせず残念ですが、
3.11を通じてより、人とのつながりの大事さや、
ハグをする大切さや、子供を思う気持ちや、
ポジティブな気持ちにさせるモノへの展開の大切さなど
みんなが鏡のように表現してたんだな〜って思いました。

これからも楽しみにしてます。
では
fuku_7.0 2011/04/22 00:18 編集
なりママさんへ
なりママさん はじめまして!
「お久しぶりです」と言った方が正しいのかな?

震災の影響で 卒業制作展も卒業式も中止になってしまい残念でしたが
学位記を渡された日はお越しいただき、本当にありがとうございました!
あの日に女子美生以外の人が見に来てくれるとは思っていなかったから
一瞬ドキッ!としてしまいましたが、とっても とっても喜んでいました。

今回の旅では1つの都道府県につき1人ずつの旅案内人さんに
ぼくとの旅をお願いしていましたが、
もし なりママさんに旅案内してもらっていたら、きっと また違った物語が
生まれていたのでしょうね。
だけど この企画が、こうして なりママさんとの出会いにつながったこと
嬉しく思っています。

ブログでの、日本各地の旅模様の紹介は もうすぐおしまいですけど
この取り組みであたらめて感じた、人とのつながりの温かさや尊さを大切に
これから何事も頑張っていきたいと思っています。
励ましのメッセージを ありがとうございます!!
ろくすけ 2011/04/23 10:57 編集
毬藻さんへ
毬藻さん お久しぶりです!
一瞬「だれかな?」と思てしまいましたが、その読み方は あなたですね?
相変わらず お元気そうで嬉しいです。

ぼくになりたいだなんて 照れちゃうなぁ〜。
この企画を通して、最初に思っていたより多くの人とのつながりを持てたこと、
いろんな場所や物事に触れて、見たり感じたりしてきたことを
ブログで発信できたらいいなと思っています。
楽しんで見てもらえたみたいで よかったです!!

続きも近々更新予定です。
もう少々お待ちくださいね。
ろくすけ 2011/04/23 10:57 編集
fuku_7.0さんへ
fuku_7.0さん お久しぶりです!
いつも楽しく見てもらえているそうで嬉しいです。
コメントをもらうたびに お名前の後ろの数字が変わっていくのを
ぼくも ひそかに楽しみにしています。

パソコンで文字が打てない ぼく ろくすけの代わりに、ブログを更新している
あいこさんは、4月1日から新入社員として社会人の第一歩を踏み出しました。
毎日朝早く起きる生活で、夜も早く寝ているので、「なかなか思うように
更新できなくなってしまい申し訳ないです」と言っていました。
ブログの更新は楽しみにしているそうで、アップしていない日も
ほぼ毎日チェックしに来ています。
新しい環境で元気に生活しているみたいです。

スタイル展のレポートのお話は初耳でした!
ぼくも載っているなんて嬉しいです、見てみたいなぁ。

3.11で展示の機会が無くなってしまったのは本当に残念でしたが
宮城県の旅でお世話になった あーchanさん、ちーchanさん姉妹や
茨城県のひろぱぱさん、みちままさんと そのご家族はみんな無事だそうで
本当によかったとホッとしているところです。
その他に東北でお世話になった方々は まだわかりませんが、お元気なことを
お祈りしています。

旅模様の紹介も残りわずかとなりました。
最後まで頑張りたいと思っていますので、また覗いてもらえたら嬉しいです!
いつも温かいメッセージを ありがとうございます。
ろくすけ 2011/04/23 10:58 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
HOME | 135  138  137  134  133  132  131  130  129  128  127 

忍者ブログ [PR]