犬張子ろくすけの旅プロジェクト 長野の旅 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月中旬から1月5日までの間、長野県の旅案内人まっこさん
お世話になりました。
ぼくの旅と いっしょにお願いしたアンケートでは
「ずっと一緒にいたのでとても愛着がわいた」と言ってもらえました。
可愛がってくれて、とっても嬉しかったです!!

今回は旅化粧の説明と、長野の旅模様をお伝えします。





自然豊富で高い山が連なり「日本の屋根」とも呼ばれる長野は
スキー場が有名。スキーをモチーフに旅化粧しました。

上高地の「河童橋」の名前の由来は諸説あり、
河童にまつわる物もあるとか…だから河童のお皿をのせてみたよ。

体の焦げ目は「おやき」、背負っているのは「野沢菜」をイメージ。
おいしい名物も多い県なのですね。
 



1月、まっこさん妹さんが、飯田市座光寺にある元善光寺
初詣に連れて行ってくれました!
長野で有名な善光寺と縁のあるお寺なんだそうです。



お参りするためには、この石段を越えないといけないみたい!
お正月で、参拝客が せっせと登っているのが後ろに見えます。
横の旗には難しい漢字と…それから「初詣」の文字が並んでいますね。

え、ぼくの頭の上に何か付いているって?




じゃーん!!飯田の水引きで作られたトンボです。
旅のお供にと、まっこさんが付けてくれたよ。
どう、いいでしょ?
(PCはカーソルをのせると画像が変わります)




石段をのぼって のぼって、ふぅ〜。
これからお参りです!

と思ったら、



ななんと!犬は入れないそうです。ショック!!
…でも、こっそり入っちゃいました。




元善光寺の由来も書かれていました。
詳しい事は写真に書いてあるので、ぼくからは省略しますが…
善光寺だけではなく、ここ元善光寺にもお参りしないと
「片参り」
になってしまうのですねぇ。




お正月なので参拝客がたくさん!
願いの込められた絵馬や、おみくじも たくさん結んでありました。
みんなのお願いが叶うといいですね。
だけど神様は大忙しになっちゃうかな?




写真にはないけど、実はここで おばさんたちにモテモテでした!
「一緒に写真撮ればよかった」とまっこさんが残念がってくれました。


最後にお地蔵さまに、飯田特産の市田柿(干し柿)をお供えします。



にっこり笑顔が可愛いお地蔵さま。
暖かそうな帽子をかぶっているけど、これも誰かの手作りなのかなぁ?




お供え物と わかっていても、ついつい目が市田柿に吸い寄せられてしまう
ろくすけでした…
こうして、まっこさんとの楽しい長野旅を終えました。




ただいま〜。



おみやげに市田柿チョコをいただきました!
それから頭の上に注目、旅のお供をしてくれた、飯田の水引きのトンボ
一緒に旅から帰って来たよ。




チョコ中には、チョコの甘さに負けないくらい 甘くておいしい
市田柿が入っていました。
旅の最中、気になって仕方がなかった市田柿ですが
こんな風に お菓子にも使われているとは驚きでした!




まっこさん、長野の旅案内を心良く引き受けてくれて
本当にありがとうございました!!
水引きのトンボは、ぼくが帰って来たあと、ぼくたちを見た人から
「ろくすけに よく似合ってるね!」と大評判でした。
これからも仲良くしていきますね。

変わった出会い方になりましたが、まっこさんと出会えて楽しかったです。
妹さんにも、どうかよろしくお伝えくださいね。
PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
HOME | 108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98 

忍者ブログ [PR]