犬張子ろくすけの旅プロジェクト 京都の旅【第2回】 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きりちゃん案内の京都の旅、第2回目です。
⇒第1回はこちら

前回に続いて伏見稲荷神社に来ています!
狐の像といっしょにパシャリ。



見上げる角度の撮影で、迫力が増しますね。




わー、熊手にはさまれちゃいました!
見るからにおめでたさ全開の熊手、すごく縁起が良さそうだね。


おや、これは何だろう。 お面かな?



いえいえ、きつね煎餅(せんべい)というお菓子です!!


焼き場では専用の型で、職人さんが きつね煎餅を焼き上げていきます。
総本家いなりや」さんで見学させてもらいました。



(PCはカーソルをのせると画像が変わります)
手際のよさにも見とれてしまいますが…何より、おいしそうなにおいが
気になってしまう ろくすけでした。

ちなみにここ「総本家いなりや」さんは、お稲荷さんを祀る
稲荷大社の総本山・伏見稲荷大社の、名物として全国的に有名な
「稲荷せんべい」の元祖なんだそうです。




きりちゃんが おみやげに、きつね煎餅を買っていました。
パッケージも もちろん狐!
赤い色が、神社の鳥居を連想させますね。

総本家いなりやさんのホームページを見つけたので
リンクさせてもらいました。
興味を持たれた方は ぜひご覧くださいね。
⇒こちら



稲荷大社の もう1つの名物…それは「稲荷大社」の名前の通り
狐の大好物と言われる おあげを使った いなりずし



関西のいなりずしは三角形、ぼくが知っているいなりずしとは
形が違うんですねぇ。




三角いなりずし、いただきまーす!
ちなみに ぼくも、いなりずしは大好物です。




ちょっと上を見上げたら…あ!こんなところにも狐を発見。
狐の神様が祀られているだけあって、本当に狐にまつわるものが いっぱいな
伏見稲荷大社を紹介してもらいました。

きりちゃんと行く京都の旅、次回は案内人きりちゃんの慣れ親しんだ物事を
紹介してもらったときの様子などをお伝えします。
お楽しみに。
PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
HOME | 122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112 

忍者ブログ [PR]