犬張子ろくすけの旅プロジェクト 山口の旅【後編】 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mamyさんとの山口県岩国市の旅、後編です。
⇒前編はコチラ

日本一種類があるというソフトクリーム屋さん「むさし」さんで
しょうゆアイスをご馳走になった後は、吉香神社(きっこうじんじゃ)へ初詣へ!



ここは岩国藩主 吉川氏歴代の霊を祀る神社だそうです。
立派な建物にワクワクしますね。
とくに初詣シーズンということもあって、訪れる人が絶えません。




場所を変えてもう1枚記念撮影中…
あれ、もしかして写真の奥の人も  ぼくのことを撮影してくれてる?!




実はここ吉香神社は国指定重要文化財にもなっています!
本殿、拝殿、神門が同一時期の建築で揃っている貴重な建物なんだそうです。
へぇ〜。



お次は日本三大名橋、また日本三大奇橋としても知られる
錦帯橋(きんたいきょう)に連れて来てもらいました。



全長193.3メートル幅員5.0メートルの、木造の巨大なアーチ橋が
5連も連なっていました!




見た目の美しさはもちろんですが、この橋の何がすごいかというと
なんと釘を1本も使わず、組木の技術で作られているということ!!
長い歴史の中、老朽による補修や架け替えの中で改良が重ねられて
今の錦帯橋があるそうです。
(PCはカーソルをのせると画像が変わります)




下から見ると…本当に木が組み合わさってできているんだなぁと
あらためて感動!
ちなみに橋体に使われている木材は特性で使い分けられているんだって。




上からもパシャリ!
今から渡りまーす。どきどき。



さて岩国市の旅、最後の場所に到着しました。
突然ですが、ぼくが今どんな所にいると思いますか?



(PCはカーソルをのせると画像が変わります)




漬け物屋「うまもんさんの「レトロ館」へ案内してもらっています!
錦帯橋の近くにあるお店で、錦帯橋観光客にはツアーコースの1つとして
親しまれているんだって。
漬物の奥深さや、うまもんの歴史を学べる場所なんだそうです。




ちなみにこの建物、昭和初期に銭湯だった建物を使っています!
なるほど、趣のある雰囲気は、そういうわけだったのですね。
ここにいると、なんとなく落ち着く気がする…




この写真は野球場かな?
意外な所に、しっかりと「うまもん」の文字が。




外から1枚パシャリ!
うまもんの販売コーナーや、宇野千代さんのグッズコーナーもありました。
宇野千代さんも生涯こよなく愛したという「うまもん」さんの漬け物、
みなさんも機会があれば召し上がってみては いかがでしょう?

うまもんさんのホームページを見つけたので、リンクを貼っておきます。
興味を持った方はぜひご覧くださいね。
⇒こちら


mamyさん、盛り沢山な山口の旅と、温かい励ましのメッセージを
本当に本当にありがとうございました!!
後日メールでいただいた言葉が心に残っています。
今回のmammyさんとの出会いももちろんのこと、これからも人との出会いを
ひとつひとつ大切に、頑張っていきたいと思います。
PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
HOME | 120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110 

忍者ブログ [PR]